MENU

雪の日の太陽光発電

雪の我が家 雪 セキスイハイム SPS

こんにちは!ちゅうた首相です。

2023年1月25日に書いています。本日は全国的に寒波が到来しています。

太陽光発電の最大の敵!降雪!パネルの上に雪があっては晴れても発電できません。。。

今日の発電成績はどんなもんだったか、紹介したいと思います。

目次

発電量

当然ながらゼロです。。。

雪の日の発電量

雪の日の電力需給の見込み

電力需給は少し余裕があったようです。

雪の日の電力需給の見込み(中部電力)
雪の日の電力需給の見込み(中部電力)

積雪の深さは気象庁のHPが一番詳しいです。

当日はしょうがない、以後溶け具合は?

次の日(晴れでしたが)も、発電量ゼロです。なかなか解けない(雪が滑り落ちにくい)ということがわかりました。切妻屋根や片流れ屋根なら、解けると滑って下に落ちるのですが、陸屋根の場合落ちずらいようです。。。ようやく5日後に溶け切って元通りの発電量を回復しました。

雪の次の日の発電量
太陽光パネル上の雪の解け方(切妻屋根)
切妻屋根のソーラーパネル降雪1日後
太陽光パネル上の雪の解け方(陸屋根)
降雪後の溶け方
降雪時の発電量実績
降雪時の発電量実績

2022‐1月 月次 光熱費へ

2023‐1月 月次 光熱費へhttps://heim22.blog/uncategorized/sekisui-heimで建てたzeh+の家の電気代とエネルギー収支2023‐/(新しいタブで開く)

2023年 年次 光熱費へ

クリックが励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちゅうた首相:三重県在住。私、妻、2児の4人家族。セキスイハイムの家を2022年11月吉日竣工。ハイムがドイツ語なので、このブログでは私の家はMien heimとします。家づくりで得た経験と、実際の太陽光発電や蓄電池、電気代の記録を紹介する目的で2023年1月、本ブログを開設。エネルギー管理士(熱),品質管理検定(QC検定)2級保有。プロフィール詳細はこちら

コメント

コメントする

目次