MENU

快適エアリーは空調の「つけっぱなし」が必要な人向け

快適エアリーは空調の「つけっぱなし」が必要な人向け
目次

快適エアリーはどういう人にオススメか

一日中誰か家にいる家庭

具体的には、下記のような世帯になります。

  • 二世帯住宅にする
  • 室内にペットを飼っている

理由は、快適エアリーなどの全館空調は、常時運転することを想定しており、
逆に急に温度を変化させることが苦手だからです。

二世帯住宅

二世帯住宅の場合、高齢者が長い時間家にいる可能性が高いです。
必然的に、空調を24時間利かせる快適エアリーのメリットが高いです。

二世帯住宅×快適エアリー
二世帯住宅×快適エアリー

二世帯住宅には、3種類あります。

完全共有型部分共有型は、家の中に誰かいる時間が長いですし、
共有部に人がいる時間がいるため、快適エアリーのメリットが活かされます。

完全分離型は、人がいない部分が発生するため、
快適エアリーは不要と考えます。

もちろん、普通のエアコンがダメなわけではありません。
夏は十分涼しいですし、冬石油ストーブを使えば、
安く、快適で暖かいと思います。

また、全館空調を信頼するより、
浴室暖房をきちんと使用する方がヒートショックには有効的だと思います。

それでも1日中空調を使うとなった場合、
快適エアリーのメリットはあると思います。

室内でペットを飼っている

二世帯住宅と同様に、室内でペットを飼っている場合、
空調で温度を調整することが必要です。

ペット×快適エアリー
ペット×快適エアリー

快適エアリーなら、24時間ペットも快適な環境を
維持することができます。

ペットを室内で飼う場合、
条件的に厳しくなるのは、冬場(の夜間)より夏場(の日中)です。
冬場の夜間は、人も家にいるため、必然的に暖房を使うため、
問題ないと思うのですが、
夏場の日中、ペットだけが家にいるケースがあります。
日本の酷暑では、ペットも熱中症になっていしまいますね。

一日中エアコンをつけておくなんて、電気代が心配ですよね。

ただ、セキスイハイムの場合、大容量の太陽光発電を搭載するケースが多く、
特に夏場は快適エアリーを使っても売電できるような需給バランスになるので、
(もちろん、日中エアコンを使わないケースよりは多いですが、)
思いの外電気代は高くならないと思います。

クリックが励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちゅうた首相:三重県在住。私、妻、2児の4人家族。セキスイハイムの家を2022年11月吉日竣工。ハイムがドイツ語なので、このブログでは私の家はMien heimとします。家づくりで得た経験と、実際の太陽光発電や蓄電池、電気代の記録を紹介する目的で2023年1月、本ブログを開設。エネルギー管理士(熱),品質管理検定(QC検定)2級保有。プロフィール詳細はこちら

コメント

コメントする

目次