MENU

家の引き渡し時に要確認!HEMSの名称とコンセントの突き合わせ

おはようございます。ちゅうた社長です。

正月で実家に帰ってから、HEMSをチェックしていたら、普段上位にない名前が上位に。

皆さんも家を買ったり、HEMSをつけたりしたら、必ず確認すると思います。私は、これらのデータをもとに光熱費等をレビューしています。

「LD⑤u」どこだよー。

HEMSでの表示名は分電盤のブレーカー毎の名前で表示されます。(1/5追記 正確にはなっていませんでした)文字数と入力の手間だと思いますが、一目でわかる名前にはなっていません。

多分冷蔵庫か、ブルーレイレコーダーだが…

もちろん、設定側も一目でわかるように設定してくれているとは思います。例えば、画像の下の方にある「AF用」は多分エアファクトリー用だと思います。新築したばかりなので、接着剤等からの化学物質で、シックハウス症候群にならないように、人がいないときもあえてONにしています。

こうならないように、これをお読みの皆さんは引渡し前にどこのコンセントがどブレーカーの名前か聞いて。図面に書いておいてもらいましょう。

ちゅうた社長はうちに帰ったら、ブレーカー落としてみて、確かめてみようと思います。冷蔵庫はコンセント届かん!引っ越し屋さんでも苦労してさしとったもん。

待機電力で多く消費しているものを把握しておく、ブレーカーを落としてみるのも大事だと思います。特に低電時は、蓄電池に貯めた電気を残り何時間使えるか把握する、不要な電力をカットすることが必要です。そのために、ブレーカー名称と現地の紐づけ、ブレーカーを切れることが必要です。

確かめてみた結果は、皆さんに報告しようと思います。

2023/1/5追記 なんとブレーカーの名称とも違いました。工事担当者に確認中です。

2023/1/12追記 セキスイハイムが手直しに来た際に調べても教えてくれたところ、テレビやブルーレイレコーダーでした!結構使ってるんですね。これについても別の機会に記事にできればと思います。

それでは皆さんごきげんよう、ちゅうた社長でした。

クリックが励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちゅうた首相:三重県在住。私、妻、2児の4人家族。セキスイハイムの家を2022年11月吉日竣工。ハイムがドイツ語なので、このブログでは私の家はMien heimとします。家づくりで得た経験と、実際の太陽光発電や蓄電池、電気代の記録を紹介する目的で2023年1月、本ブログを開設。エネルギー管理士(熱),品質管理検定(QC検定)2級保有。プロフィール詳細はこちら

コメント

コメントする

目次